ドライバーが下手な人の特徴【得意クラブに変える3ステップ】

ドライバー
記事内に広告が含まれています。

ドライバーが下手すぎる…。いつもドライバーでOBばかりで、スコアを崩してしまう。ドライバーはたくさん練習しているのに、どうして上手くならないんだろう?センスないのかな…

こんにちは。たけちんです。

なかなか100が切れない人やスコアに伸び悩む人の多くは、ドライバーで「自滅」してしまっているケースがとても多いです。

もしかするとあなたも、「その日のスコアはドライバー次第」なのかもしれませんね。

 

ドライバーが下手な人には、原因があります。

センスがないわけでは決してありません。

ただ単に、あなたが「正しい方法」を知らないだけです。

 

この記事を読むことで、あなたのドライバーが上手くいかない原因が理解でき、そしてドライバーを得意クラブに変える方法がわかります。

ドライバーに自信が持てるようになれば、ゴルフは今よりもっと楽しくなります。これまでのようなOBに怯える日々から、自信を持ってコース攻略にシフトできるようになるでしょう。

スポンサーリンク

ドライバーが下手な人の特徴

ドライバーが下手な人の特徴は次の通りです。

  • 基本ができていない
  • 目的が不透明
  • ドライバーの練習量が足りない

それぞれ解説しますね。

基本ができていない

ドライバーで正しく飛ばすためには、基本が大事です。

ドライバーが上手くいかないと、テークバックやインパクトなど、スイングの部分に目がいきがちですが、実はグリップやアドレスなどの基本に問題があるケースが大半です。

 

以前、僕の友人が「スライスが治らない」と相談に来たことがあります。

彼はスライスを治すために、YouTube動画で見た「ボールがつかまる」という噂のスイングを猛練習したそうなのですが、一向に改善する気配がなかった様子です。

「ちょっとスイング見せてみてよ」と練習場で確認したところ、そもそもグリップがウィークすぎることがスライスの原因でした。

そして正しいグリップを試させたところ、スライスはすっかり治りました。

このように、グリップやアドレスを見直すだけでもドライバーが急に上手くなることは誰にでもあることです。

ゴルフ初心者はこの握り方を|おすすめグリップ法
ゴルフクラブで初めてボールを打つときに大切になるのが、グリップの握り方です。ゴルフ初心者の方は、まず正しいグリップの握り...

目的が不透明

ドライバーが下手だと悩む人には、どうやら目的が不透明な人が多いようです。

どういうことかと言うと、ドライバーで飛ばしたいのか、それとも狙った場所に置きたいのかがわからない、ということです。

多くのゴルファーは、スコアメイクのためには「方向性を重視すべき」ということを理解しています。しかし、いざドライバーを構えると、「飛ばしたい」という欲求が出て歯止めが効かなくなるのです。

もしかすると、あなたも心当たりがあるかもしれません。

ドライバーの練習量が足りない

「ドライバーはたくさん練習している」と反論されるかもしれません。

とはいえ、僕はまだまだ皆さんドライバーの練習が足りないのではないか、と思っています。

というのも、打ちっぱなしに出かけると、ほとんどの人がドライバーの「練習」をしていないからです。

 

これを聞いてあなたは、「え?ドライバーたくさん打っているけど…?」と思うかもしれません。

僕が言っているのは、ドライバーを「打つ」ではなくて「練習」です。

どういう事かというと、多くの人がドライバーを打ってはいるのですが、練習をしていないんです。はたから見ても、飛ばそうとしているのはわかりますが、何か練習テーマがあるかといえばそうは見えません。

 

よく「ドライバーばかり練習してはいけない」と言われますが、僕は反対に、アマチュアゴルファーはもっとドライバーを練習すべきだと思っています。

なぜかと言うと、多くのゴルファーがドライバーでスコアを崩しており、そういう人はドライバーさえ上手くなれば簡単にスコアアップができるからです。

とはいえ、ドライバーを単に打つだけでは上手くなることはありません。

ちゃんと目的を持った「練習」を行う必要があるのです。

そもそもドライバーばかり練習しているから下手なのではなく、練習になっていないから下手なのです。

ドライバーを得意に変える3ステップ

「ドライバーが下手すぎる」と悩みを持っている方は、得意にするために次の3つのステップで解決することをおすすめします。

  1. 課題を明確にする
  2. 課題を解決する
  3. 実践する

課題を明確にする

「ドライバーが下手」といっても、色んな要素があると思います。

出球が散らばる、芯に当たらない、プッシュアウトスライスする、などなど。

ドライバーを闇雲に打つ前に、あなたがドライバーでどのような課題を持っているのかを明確にすることをおすすめします。なぜかと言うと、そもそも課題がわからなければ、練習メニューが決まらないからです。

たとえばインパクト直後からボールが散らばる場合は、出球の方向を管理する練習をする必要があります。また、ドライバーの芯に当たらないなら、芯に当てるためのメニューをに取り組むことが最優先です。

このようにご自身の課題を明確にしてはじめて、これから取り組むべき練習メニューを決めることができるのです。

課題を解決する

見つかった課題は、それぞれ練習で解決します。

たとえばあなたの課題が「インパクトでボールの方向性が定まらない」なら、ドライバーを使って出球の方向性を管理する練習が最適です。

ドライバーの方向性を安定させる確実な練習方法【効果は保証します】
次のようなお悩みを持っていませんか? ドライバーの方向性が安定しない ドライバーさえまともならスコアが良いはずのに・・・...

 

芯に当てることが苦手なら、芯に当てられるような練習メニューがおすすめです。

ゴルフの「芯でとらえる能力」を養うには?
ゴルフクラブの「芯」でボールをとらえていますか? ドライバーで遠くにボールを飛ばしたり、アイアンの距離感を安定させたり適...

 

プッシュアウトスライスが多い人は、ドライバーのシャフトが寝てしまうのが主な原因なので、それを解決するための練習を繰り返しましょう。

【効果大】ドライバーでプッシュアウトスライスが出る原因と直し方
突然出るドライバーのプッシュアウトスライスに悩まされていませんか?この記事ではドライバーのプッシュアウトスライスの根本的な原因を説明し、効果的な直し方について解説しています。ドライバーの精度を上げたい人、ドライバー恐怖症の人必見です。

 

他にも様々なドライバーの悩み事に対する解決策を公開しているので、当ブログのドライバーカテゴリーで検索してみて下さい。

実践する

課題解決のための練習を行ったら、あとは実践あるのみです。

とはいえ実際のラウンドになると、練習で行ったことができないことが多いかもしれません。なぜなら練習場とは違い、OBがあったり、プレッシャーがあったり、景色が違うからです。

しかし、「課題の明確化・課題の解決・実践」の3つのサイクルを繰り返せば、あなたのドライバーは確実に上手くなります。

ドライバーが上手くなれば、今よりもゴルフが何倍も楽しくなるので、お互い頑張りましょう。

タイトルとURLをコピーしました