
GDOゴルフ場予約サイトの評判ってどうなんだろう?
GDOのメリットやデメリットが知りたい。
価格面や予約できるゴルフ場の数はどうなんだろう?
利用者の口コミ情報も知りたいな。
この記事では、GDO(ゴルフダイジェストオンライン)でゴルフ場予約をするメリットとデメリットをまとめています。
GDOでゴルフ場予約をするメリット
GDO(ゴルフダイジェストオンライン)でゴルフ場を予約するメリットは、次の通りです。
- 格安「HOT PRICE」の存在
- 予約できるゴルフ場の数が多い
- 予約がしやすい
- 「1人予約」が可能
- 予約&プレーでポイントがもらえる
それぞれのメリットについて、今から深掘りしていきます。
格安「HOT PRICE」の存在
GDOゴルフ場予約の最大の差別化ポイントが、HOT PRICE(ホット・プライス)の存在です。
HOT PRICEとは、わかりやすく言うと前払い制の予約チケットのことです。
本来ゴルフは、「プレー後に清算」が基本です。
GDOでは、HOT PRICEという「前払い制度」で、破格のプレー代金を実現しています。(※もちろん、通常価格の予約もあります。)
下の画像を見て下さい。
僕の住む近畿圏内のゴルフ場で、通常15,000円くらいはするところですが、HOT PRICEを利用すると半額近い46%OFFの7,500円です。
ただしHOT PRICEで予約をする場合、注意する点が2つあります。
- 代表者が一括で組数分購入しなければならない
- 購入したチケットはキャンセルできない。
もっとも要注意なのが、「チケットの払い戻しキャンセルができない」という点です。
なので、もしも予約した日の都合が悪くなった場合、「プレー日を変更する」しか方法はありません。ただし、「チケットの有効期限内で」という条件が付きます。上の朝宮ゴルフコースの例の場合、チケットの有効期限は「3月29日まで」となっています。
余談ですが、購入したチケットを「知り合いにプレゼントする」という事もできます。
予約できるゴルフ場の数が多い
GDOで予約できるゴルフ場の数は、2020年2月現在で約2,000を超えています。
なお、海外のゴルフコースも予約可能です。
予約サイトが使いやすい
GDOでは、パソコンからも、スマホアプリからも予約ができます。
どちらも予約のやりやすさは秀逸で、少ないステップで予約ができ、ストレスフリーです。
GDO初心者の方は、かんたん4ステップでゴルフ場探しを試してみて下さい。親切な作りで、めちゃくちゃ使いやすいです。
もちろん、コンペ予約や1人予約専用のフォームもあります。
1人予約が可能
今、ゴルフの「1人予約」が流行っており、GDOでも1人予約に対応しています。
知らない人とのマッチングになりますが、「好きなときにゴルフが行ける」というメリットは大きいですね。
予約&プレーでポイントがもらえる
GDOで予約をしてプレーをすると「GDOポイント」というものが付与されます。
このポイントは、ゴルフ場予約のほか、「GDOゴルフショップ(ゴルフ用品のインターネット通販)」でも使うことができます。
GDOゴルフ場予約のデメリット
あまり大きなデメリットは見当たりませんが、あえて言うなら「ポイント制度」のわかりにくさです。
ちょっとだけ、下の画像を見て下さい。頭が痛くなるので、一瞬だけでいいですよ。
ね?パッと見ても、よくわかんないでしょ?(笑)
なので、噛み砕いて説明しますね。
GDOのポイント制度は「2段構え」になっています。
ゴルフをプレーする→「グレード」が上がる→ポイントがもらえる
こんな感じです。
グレードというのは、まさしく「会員の等級」のことで、GDOに関連するサービスを使うほどに、この「等級」が上がる仕組みです。
もっとわかりやすく言うと、普段からGDOばっかりでゴルフ場予約をしたりゴルフ用品を買っている人は、「上得意先」としてグレードが高くなります。
グレードが高いほど、もらえるポイントは多いし、特典も付きます。
ちなみに僕のグレードは「ゴールド」です。僕の画面にはこんなメダルが表示されてます。
プラチナランクまでは、あと2500「ヤード」らしいです。
「ヤードって何?」という声が、天から聞こえました(笑)
グレードとかヤードとか、ややこしすぎる…
ヤードについてあまり詳しく解説すると話が逸れてきちゃうので、簡単に説明すると、
GDOのサービスを利用する→「ヤード」が貯まる→「グレード」が上がる
これで伝わりますかね?
ヤードについてはこれくらいのイメージを持っておけば十分です。
GDOゴルフ場予約サイトの口コミは?
では、GDOを実際に利用したユーザーの皆さんの口コミをご紹介します。
というか、あまりの安さにもうほとんどHOT PRICEから予約していて、普通に予約することは2割以下です。(引用元:GDO)
結構不安でした。なんでこんなに安いのか条件をしっかり確認してました(笑)
チケットの内容によって、朝早かったり、遠かったり、いろいろですが、それでも自分に合ったチケットはたくさんあるので見てるだけでも面白いです。(引用元:GDO)
良くなかった点としては実際に行ってみないとコースがイメージと全然違う場合が有ります。また電話予約だと色々質問の中の会話で読み取れることも多いですが、ネットは写真やキャッチコピー、コース紹介などでイメージしていきますのでギャップが有る時が多い。(引用元:ランキングサイト「ランクルー」)
GDO予約アプリを初めて使ったが、上手く予約出来ず、オペレータさんに電話したら、ゴルフ場まで掛け合って予約取ってくれた☺️
— よしとっぴー (@yoshitoppii) December 15, 2018
めっちゃ丁寧で、親身に対応してもらった😊
「使いにくい」「値段が高い」など、ネガティブな口コミはあまり見られませんでした。
まとめ:GDOゴルフ場予約の総合評価
最後にまとめとして、GDOの総合評価です。
価格・お得感 | ◎ |
サイト(アプリ)の使いやすさ | 〇 |
予約のしやすさ | ◎ |
予約できるゴルフ場の数 | ◎ |
1人予約 | 可 |