コッキングでスライスするゴルファーは「方向」を変えてみよう

ドライバー
記事内に広告が含まれています。

ゴルフスイングの基礎のひとつに「コッキング」があります。

「コッキングはゴルフの基本」「コッキングができれば飛距離アップする」などと言われているので、マスターしようと奮闘中の方もいるでしょう。

とはいえ、「正しいコッキングの方法がわからない」という悩みを持っているゴルファーの方も多いのも事実です。

たとえば下記のとおり。

  • コッキングするとスライスするし、飛ばない
  • 親指方向にコッキングすると、ハンドファーストができない
  • そもそもコッキングって必要?
  • コッキングの目的がよくわからない

もしかするとあなたは、誰かから「コッキングは親指方向にしなさい」と教わりませんでしたか?

コッキングの方向を見直すだけで、スライスが改善し、力強いボールが打てるようになる可能性があります。

たけちん

JGAオフィシャルハンディ8.6のアマチュアゴルファーです(2022年6月現在/ベストスコア72(ハーフベスト35))。「2025年までにハンデ3以下になる!」を目標に日々練習に励んでいます。

たけちんをフォローする
スポンサーリンク

コッキングの目的

ゴルフ コッキング

そもそもコッキングは、何のために必要なんでしょう?

タメを作るため?それとも、スイングを綺麗に見せるため?

 

僕は、コッキングの本来の目的はボールを力強く叩くための前準備だと考えています。

憎いあの人のほっぺたをビンタするときには、一度手首を曲げてから「バチン!」とやります。

バレーボールでスパイクをするときにも、手首を後ろ側に折ってから「オリャッ!」と叩きます。

このように、人の顔にしろバレーボールにしろ、強く叩きたいときにはコッキングがとても有効です。反対に手首を曲げずに叩くと、あまり強く叩けない気がします。

このように考えると、「正しいコッキングとはどういうものか?」の方向性が見えてきます。

 

ここで注目すべきことは、何か物体を強く叩きたいと思ったときには、物体を叩く前に一度手首を反対方向に曲げているということです(※超重要)

 

この時点で、すでに正解に気付いた方もいるかもしれません。

正しいコッキングの方向

ゴルフ コッキング

コッキングとは、親指方向に手首を曲げる動作である。

これはゴルフスイングの基本動作であり、間違いのない事実です。

しかし、多くの人がコッキングの方向を誤解しているかもしれません。

 

ドライバーを持ってアドレスした姿を想像してみて下さい。

そこから、腕も体も動かさずに、手首だけコッキングしてみましょう。

どうです?できましたか?

 

もしも今、あなたの目の前にドライバーのシャフトがあるなら、飛距離が出ず、スライスが止まらないコッキングをしています。

なぜかというと、それではボールを強く叩けないからです。

さきほど、物体を強く叩くためには、一度物体の反対方向に手首を折る必要があると書きました。

しかし、このコッキングではボールを強く叩くことはできません。そもそもドライバーのフェース面すら、ボールに向いていないと思います。

これはまるで、バレーボールをチョップするように小指側からアタックするようなものです。これではボールを力強くヒットできませんし、どこに飛ぶかもわかりません。

 

では、もう一度ドライバーを構えてみましょう。

さきほどと同じように、腕も体も動かさずに、手首だけでコッキングをしてみます。

しかし今度は、ボールを強く叩けるように工夫して下さいね。

できたでしょうか?

 

正解は、右手首を甲側に折ることです。

右手首を甲側に折ることで、ドライバーのフェース面をボールに向けたまま、強く叩く準備ができあがります。

これが正しいコッキングの方向です。

 

もしかすると「それって親指方向にコッキングしていないのでは?」と思われるかもしれません。

でもよく考えて下さい。

ストロンググリップであれば、ちゃんと左手の親指の方向にコッキングしているはずです。

なぜストロンググリップが飛ぶのかというと、ここにひとつの理由があります。

コッキングは「ヒンジコック」が正解

ゴルフ コッキング

手首を甲側に折る動作を「ヒンジ」、親指方向に手首を曲げることを「コッキング」と呼びます。

そして、この両方を合わせた動きを「ヒンジコック」と呼びます。

ゴルフスイングではテークバックの際に「コッキングを入れましょう」と言われますが、正確には「ヒンジコックのことだ」と理解しておくといいでしょう。

なぜなら、ボールを強く叩きたいときには、必ず手首を甲側に折る「ヒンジ」の動作が必要不可欠だからです。

 

テークバックで右手首にヒンジを入れておくと、おまけが付いてきます。

  • フェースが開かない
  • ハンドファーストでインパクトできる

アドレスから右手首にヒンジを入れると、フェース面が斜め下を向きながらヘッドが上昇していきます。いわゆる「閉じた」テークバックです。とはいえ、実際には閉じているわけではなく、これが「スクエア」です。

さらに、テークバックで右手首にヒンジを入れておけば、ハンドファーストインパクトの準備になります。あとは手首の角度をほどかないようにインパクトすれば、ハンドファーストインパクトの完成です。

 

ちなみに、「ヒンジとコックの両方を同時にやるのは難しそう」と思われたかもしれません。

しかし心配無用で、テークバックの時は右手首を甲側に折る「ヒンジ」だけ意識すればOKです。

なぜかというと、ストロンググリップで握っていれば、右手首を甲側に折るだけで自動的に左手の親指方向にコッキングが入るからです。

 

これまで間違ったコッキングをしていた人にとって、最初は気持ちが悪いかもしれません。

でも続けていただければ、スライスが改善され、大幅な飛距離アップが期待できます。

ぜひお試しください(^^♪

タイトルとURLをコピーしました