こんにちは。たけちんゴルフです。
今日は、主にスライスやシャンクに悩んでいる方に向けて、トップでフェースが開く癖を修正する方法についてお話ししたいと思います。
スライスを防ぐためには、スイング以前に、まずはトップでフェースが開かないように注意を払わなければいけません。
トップでフェースが開いてしまうと、インパクトにかけてフェースを戻す量が大きくなってしまうからです。
特に大型ヘッドのドライバーは慣性モーメントが大きく、一度開いたフェースをもとに戻すのは至難の業。
ですので、つかまったボールで狙った方向に飛ばすには、トップでのフェース向きがとても大切になります。
しかし、この記事を読んでいただいている人の中には「トップでフェースがどこを向いているかサッパリわからない」という方も多いと思います。
素振りならともかく、ボールを打つときに、トップでのフェースの向きを目で確認することはできませんよね?
なので、フェースがどこを向いているかを「感じる」ほかに方法はありません。
では、一体どうすればフェース向きを上手く管理することができるのでしょうか?
今回は、僕が実践している方法をご紹介します。
トップでのフェース管理は「右手のどこに重みを感じるか」が鍵
先述しましたとおり、トップでフェース向きを目で確認することはできませんので、体で「感じる」ほかありません。
そこで「右手のどこにクラブの重みを感じるか?」に意識を向けてみましょう。
右手親指に重みを感じるとフェースが開く
もしお手元にクラブがあれば、ぜひ一緒に試してみてくださいね。
右手一本でクラブを持ち、トップのポジションに持っていきましょう。
そして、クラブの重みがすべて右手の親指にかかるようにしてみてください。
右手の親指でクラブの全重量を支える感じです。
では、その状態でフェースの向きを確認してみます。
クラブのトゥが下に垂れ、フェースがかなり開いた状態になっていませんか?
つまり、トップの位置において、右手の親指でクラブを支えてしまうとフェースが開いてしまうということです。
もしかすると、あなたはこれまで右手親指で支えていたかもしれません。
人差し指付け根で支えるとフェースが開かない
では、同じように右手一本でクラブを持ち、トップを作ってみましょう。
今度は親指を離し、右手人差し指の付け根でクラブを支えてみてください。
するとどうでしょう。
フェースが斜め上を向いた「スクエア」の状態になっていると思います。
つまり、トップの位置において、右手人差し指の付け根に重みを感じれば、フェースがスクエアに保たれるとうことです。
この部分で支えれば、自然と右手が甲側に折れた「出前持ち」の形になると思います。
トップで親指を離せますか?
トップでのフェース向きを確認したいときは、ぜひトップで右手親指を離せるか?をチェックしてみてください。
もし、右手人差し指の付け根でクラブを支えていれば、親指を離してもクラブを支え続けることができるはずです。
しかし、右手の親指で支えていた場合、親指を離した瞬間にクラブが下に落ちてしまいます。
これは、ショット直前の確認方法としても有効なので、ぜひ試してみてください。
右手人差し指でクラブを支える感覚を養うには、親指離し素振りがおすすめです。
両手の親指をグリップから離した状態で素振りをします。
トップでは、右手人差し指の付け根で支えないと振れないことがわかるでしょう。
慣れるまでちょっと違和感があるかもしれませんが、ぜひトライしてみてください(^^♪