【スライサー向け】ドローボールが打てるグリップの作り方と構え方

ドライバー
記事内に広告が含まれています。

ドライバーでスライスばかりと悩んでいる人の中には「飛距離が出るドローボールをマスターしたい」という人が多いと思います。

しかし、スライサーがドローボールをマスターするのは難しいとされ、挫折しかけている人もいるかもしれません。

特にヘッドが大きいドライバーはフェースが返りづらく、ドローが打ちにくいですよね。

ストロンググリップで握っても、手を早めに返してもスライスが出てしまう…。こんな方も多いと思います。

 

そこでこの記事では、簡単にドローボールが打てるグリップの作り方をご紹介します。

ドライバーでドローを打てないのは、スイングではなく、グリップやアドレスなどの「下準備」に問題があるケースがほとんどです。

そして、グリップやアドレスさえ整えば、あとは普通に振るだけでつかまったボールを打つことができます。

右から左へ曲がる綺麗なドローボールをはじめから打つことはできないかもしれません。しかし、この記事の通りにグリップをすれば、少なくともあなたの球筋はフック系に変化するはずです。

フックボールさえ打てるようになれば、あとは曲がり幅と出球の方向を調節するだけ。これで、ドローボールが完成します。

とても簡単にできる方法なので、ぜひ試してみてください。

たけちん

JGAオフィシャルハンディ8.6のアマチュアゴルファーです(2022年6月現在/ベストスコア72(ハーフベスト35))。「2025年までにハンデ3以下になる!」を目標に日々練習に励んでいます。

たけちんをフォローする
スポンサーリンク

ドローボールが打てるグリップの作り方

手順は、下記の3ステップです。

  1. グリップは左太もも内側の前辺り
  2. ヘッドは右足の前
  3. フェースを目標に向けてグリップ

画像がわかりやすいと思います。

ポイントは、ヘッドよりもグリップが前にある状態を先に作ってからフェースを合わせるという点です(超重要)。

※このとき、グリップとヘッドの両方を体の正面してフェースを合わせてはいけません(理由は後述します)。

ハンドファーストに構える

グリップが完成したら、前傾してアドレスします。

作ったグリップのまま前傾すると、自然にハンドファーストになると思います。

左腕とシャフトが真っ直ぐになるようにし、右肘は軽く曲げて体に付けます。右肘を曲げることで、右手はやや下から握る形になり、左手の平と平行になります。

正面から見たとき、両肩と左腕(シャフト)が「小文字のy」に見えればOKです。

「ハンドファーストでスクエア」がポイント

このグリップのポイントは、ハンドファーストでフェースがスクエアという点です。

上から見ると、画像の感じになります。

シャフトが斜め(=ハンドファースト)で、フェースが目標を向いています。

ハンドファースト(シャフトが斜め)でスクエアにグリップするのがポイント

 

 

ハンドファーストで開く人がほとんど

実はドライバーのスライスに悩む人は、ハンドファーストでフェースが開くようなグリップをしている人がほとんどです。

なぜこうなるかと言うと、シャフトをまっすぐにした状態でフェースを合わせ、グリップするからです。

そして多くの人が、アドレスを正面から見たときに「大文字のY」になっています。

シャフトが地面に垂直の状態。このグリップでハンドファーストにインパクトすると…?

この形のままインパクトできれば真っ直ぐ飛びますが、少しでもグリップが前に流れると…下のようになります。

ドライバーがスライスする多くは、これが原因です。

少しでもハンドファーストになると、フェースが思い切り右を向きます

ハンドファーストにしてからグリップすることで、ドローボールを打つための「つかまるグリップ」が完成します。

ドローボールは体の回転で打つ

今回のポイントは、ハンドファーストの状態でフェースを合わせ、グリップするという点でした。

このグリップだと、アイアンと同じようにハンドファーストでインパクトしても、つかまったドロー系のボールが打ちやすくなります。

ドライバーで強いボールを打つには、ハンドファーストなインパクトが欠かせません。

 

中には、今回のグリップで大きくフックしてしまう人がいると思います。

スライスを嫌がって手を過剰に返していたのが理由です。

本来ドローボールは手を返して打つものではなく、体の回転でボールをつかまえる打ち方が正しいです。

今回のグリップなら、リストターンに頼らなくても体を回転させれば、ボールがつかまるのを体感できると思います。

もしこれでもスライスするなら、もう少しフックグリップの度合いを強めるか、下のように右足前でフェースを目標に向けて構えてみてください。

よほど頑固なスライサーでない限り、フックボールが打てると思います。

タイトルとURLをコピーしました