こんにちは。たけちんゴルフです。
何年かゴルフをやっているけど、ドライバーがスライスばかりで飛ばない。
スライサー向けの「つかまる」ドライバーに変えたのに、それでもスライスが治らない。
こんな悩みをお持ちの方は少なくないと思います。
先日「ドライバーがスライスする原因|すぐに効果が出る修正方法・練習法」の記事内でもお伝えしましたが、スライスの原因は「インパクト時のフェースの開き」。
たったこれだけです。
とはいえ、インパクトだけフェースが開かないようにすればOKかというと、そうではありません。
フェースが開く原因(ポジション)は複数あり、それぞれで管理ができていないとスライスは治らないからです。
本記事ではドライバーのフェースが開く原因と、スライスを治すための解決法について詳しく解説します。
ドライバーはフェースが開きやすいクラブ
大前提として知っておくべき点がありまして、それはそもそもドライバーというクラブはフェースが開きやすいということです。
どういうことか説明しますね。
ドライバーのヘッドをよく見ると、構えたときにシャフトの右側がポッコリ膨らんでますよね?
難しい言葉で「重心深度が深い」なんて言い方をしますけど、要は膨らんでいるぶん後ろに倒れやすいということ。
つまり、下の写真のようになりやすいってことです。
ドライバーはアイアンとか他のクラブと違って、とにかく常にフェースを「開こう、開こう」とするので取り扱い注意という感じです。
ドライバーのフェースが開く原因と解決方法
では、どこが原因でドライバーのフェースが開くかというと、大きく次の4つがあります。
それぞれ解説したいと思います。
グリップ
「ドライバーのフェースが開いちゃってスライスが止まらない!」という人に意外と多いのが、「グリップが甘すぎる」という人です。
つまり、ウィークもしくはスクエアに握っているために、フェースが開いてしまうということです。
僕は「スライスの9割はグリップで防げる」と考えていて、結論を言ってしまえば、スライサーほどストロング(フック)グリップで握るべきだと思います。
グリップの重要性やスライスしないグリップの作り方については【簡単】一瞬で「スライスが止まらない」悩みを解決する方法で書いていますので、参考にしてください。
テークバック
何かのゴルフ雑誌の特集だったと思いますが、アマチュアゴルファーのテークバックを写真で確認したところ、ほとんどの人がフェースを開きながらテークバックしているという結果が掲載されていました。
腕を時計回りに回転させながら、思い切りインサイドに引っ張り込むようなテークバックで、まさに先ほどお見せした写真のような感じですね。
これはある種の「癖」みたいなもので、早めに治さないとプッシュアウトやシャンク、チーピンなど色んなミスの温床です。
具体的な修正のやり方についてはテークバックでフェースを開くことの危険性【早めに治すほうが吉です】で詳しく解説しています。
トップ
トップでヘッドが「テロン」と下に垂れてフェースが開いている人も多いですね。
何回も言うように、ドライバーはフェースが開きやすいので、トップで「フェースがどこを向いているか?」に注意を払う必要があります。
特にトップで左手首が甲側に折れてしまう癖がある人は、要注意です。
ストロンググリップなら多少折れても問題ありませんが、ウィークもしくはスクエアで握っている人が左手首を折ってしまうとフェースがガバッと開いちゃうので気をつけてください。
インパクト
ここまでやればフェースの開きのほとんどを解消できると思いますが、それでもスライスが治らないという人はインパクトに注目してみましょう。
というのも、スライサーの多くが「手の動かしすぎでヘッドが走っていない」からです。
プロや上級者のスイング分析を確認してみると、インパクトで手元(グリップ)の減速が見られます。
これはグリップにブレーキをかけることで、強烈なヘッドの走りを生み出すためです。
ヘッドが走れば飛距離が伸び、同時にフェースが閉じるのでボールがつかまります。
ゴルフはインパクトで止める!打ち方や注意点は?という記事で詳しく書きましたが、この感覚を身につけるには、まず「インパクトで止める動き」を体に覚えさせましょう。
コツがつかめてくると、飛距離が伸びてボールのつかまりを実感できますよ。
フェース管理が先でスイングは後
今回は、ドライバーのフェースが開く原因と解決法についてお話ししました。
ここで重要なポイントは、ドライバーは「フェース管理が先でスイングは後」という点です。
つまり、最優先はフェースが開かないことで、それができたら次にスイングを考えましょうということです。
スライスが出ると、ついスイングのことを考えがちです。
しかし、いくらインサイドアウトに振ったとしても、そもそもフェースが開けばプッシュアウトにしかなりません。
どんなスイングをしようとも、フェースを開けば意味がないわけです。
ですから最初にやるべきことは、ドライバーのフェースを開かないようにすること。
それができた次の段階として、スイングを考えればOK。
そうすれば最短でスライスが治って飛距離・方向性もアップしてくると思います。
時間と忍耐が必要ですが、ぜひがんばってみてください!
スライスに効きそうな記事をいくつか貼っておくので、練習の参考にしてください。