「その打ち方」ではフェアウェイウッドは上がらない

フェアウェイウッド
記事内に広告が含まれています。

フェアウェイウッドが上がらないという人は、間違いなく「ボールが上がらない打ち方」をしています。

 

スポンサーリンク

フェアウェイウッドは「上がるクラブ」

フェアウェイウッド

フェアウェイウッドはボールが高く上がるように設計されたゴルフクラブです。その役割を担っているのが、ヘッドです。フェアウェイウッドはアイアンと違い、後方が大きく出っ張っています。そのため重心位置も後方にあり、ボールを高く上げてくれます。

なので高く上げようとしなくても、フェアウェイウッドは「上がるクラブ」だということをまずは念頭において下さい。

フェアウェイウッドが上がらない原因

すくい打ち

フェアウェイウッドが上がらない人に多いのは、すくい打ちの意識です。自分からボールを上げようとすると、右肩が下がりクラブが寝てしまいます。クラブが寝るとスイングの最下点はボールから離れてしまうため、ボールに届かずにトップします。

クラブが寝る

誰も教えてくれないフェアウェイウッドの打ち方の真実とコツ」の中でも触れましたが、フェアウェイウッドはヘッドの後方に重心があるため、クラブが寝てしまいやすくなります。

先ほどもお話した通り、クラブが寝るとボールに届かずにトップしやすくなります。

フェアウェイウッドはダウンブロー?

フェアウェイウッドが上がらないという人に向けて「ダウンブローに打て」という指導を見かけます。

これは、フェアウェイウッドを「払い打ち」しても上手くいかないゴルファーに向けて発信されたものと推測されますが、これを文字通りに受け取ってしまうと、ボールが上がらないどころかフェアウェイウッドをまともに打つことすらできなくなります。

アマチュアゴルファーの多くは「ダウンブロー」と「打ち込む動作」を同じ意味でとらえています。「ダウンブローに打ち込みなさい」と言われるので、ボールを上から潰すように振ります。このイメージでフェアウェイウッドを打つと、ほとんどの人は下の図のようなインパクトになります。

上体は突っ込み、上からかぶせるようなスイングです。

こんな軌道でフェアウェイウッドが上がるわけありません。

>>やっぱり払い打ち?

では、やはり払い打ちがいいのかというと、ここでも「言葉の取り方の問題」があります。

払い打ちと言うと「ホウキを掃くように」など色々と表現されます。多くのアマチュアゴルファーは「払い打つように」と聞くと、下のようなスイングをします。

文字通り「手前から掃くようなスイング」です。フェースターンが行われないので肘が引けています。この振り方ではヘッドがすぐに上昇してしまうので、ボールはトップして上がりません。

>>ダウンブローの「正しい意味」

ダウンブローに打つというのは間違っていないのですが、ダウンブローの意味を履き違えてはいけません。

あとで説明しますが、ダウンブローは「動作」ではなく「現象」です。「ダウンブローに打つ」のではなく「ダウンブローの現象が起こるように振る」が正解です。

フェアウェイウッドでボールを上げるには?

フェアウェイウッド

フェースターンを積極的に行う

フェアウェイウッドでボールを上げるためには「フェースターン」が欠かせません。先ほどお話したダウンブローは、フェースターンによって起こる現象です。

どういう仕組みかというと、ヘッドがフェースターンをしながらボールに当たると、「ギア効果」によりヘッドがボールの下に潜り込んでいきます。ボールの下に潜り込んでいく動きにより「低く長いインパクト」が実現し、フェアウェイウッドでボールを拾うことができます。

クラブが寝ないようにスイングする

フェアウェイウッドはヘッドの後方が重たいため、シャフトが右回転してクラブが寝やすい構造になtっています。

綺麗なスイングが振るだけで?プロも愛用するバカ売れ練習器具とは?」で紹介している練習器具などを使って、クラブが寝ないスイングをマスターすると、フェアウェイウッドが上がらないなんてことはなくなります。

フェースをかぶせない

フェアウェイウッドでスライスするからといってフェースをかぶせて構える人がいますが、このように構えるとボールが上がりません。

フェアウェイウッドのソール全体を地面に着けるようにして構えると、ロフト通りにボールを上げることができます。

ボール位置に注意する

フェアウェイウッドでロフト通りの高さにボールを上げるためには、ボール位置も重要です。

フェアウェイウッドの打ち方は正しいボール位置で決まる!」では、フェアウェイウッドに適したボールポジションを紹介していますので参考にして下さい。

フェアウェイウッドの練習方法

フェアウェイウッドでボールを上げるためには、フェアウェイウッドに慣れてボールが上がるということを認識する必要があります。

フェアウェイウッドにおすすめの練習方法については「フェアウェイウッドが上手く打てない原因とおすすめの練習方法」の中で紹介しています。

 

【おすすめ記事】【失敗談あり】ゴルフネットワークの料金は高い?安く見る方法

タイトルとURLをコピーしました