「ゴルフで野球打ちをするとスライスになる。」
このような言葉を聞いたことがあるかもしれません。
実は、打っている本人に自覚はなくても、スライスに悩んでいる人の多くが野球打ちをしている可能性が高いです。
この記事を読むことで、「もしかすると自分も野球打ちになっていたかも」と気付くことができます。
そしてそれに気付くことができれば、これまであなたが長年スライスに悩まされ続けてきた理由が理解できるでしょう。
ゴルフで野球打ちをするとスライスする理由
理由は、野球用バットとゴルフクラブの構造上の違いにあります。
下の画像のように、野球のバットとゴルフクラブを並べてみると、野球のバットは棒の延長線上に芯がありますが、ゴルフクラブは棒の延長線上にないことがわかります。
ゴルフクラブは野球のバットとは違って「L字」になっているのです。
そもそもバットとは違う構造のゴルフクラブで野球打ちをすると、スライスします。
なぜかというと、ゴルフクラブはL字構造の上にヘッドの後ろ側が重たいので、「何もしなければ」フェースが開いたままインパクトを迎えてしまうからです。
芯が一直線上にある野球のバットとは違い、L字になったゴルフクラブで真っ直ぐ当てるには、スイング中に「何かをしなければ」いけません。
単にシャフトを振る「野球打ち」では、スライスして当然なのです。
とはいえ、普通にゴルフクラブを振っているだけでは、自分が野球打ちになっているかどうかを確認するのは難しいかもしれません。
そういう方は、次からお話する方法で確認してみることをおすすめします。
野球打ちを治してスライスを改善する方法
野球打ちから正しいゴルフスイングへと変えるためには、「ある動作」が必要です。
ゴルフクラブではわかりにくいかもしれないので、フレループという練習器具を使って説明します。
フレループとは曲がったシャフトの先端に重りがついた練習器具で、ゴルフクラブよりも極端にシャフトから重心位置をずらした構造になっているのが特徴です。
簡単に言えば、ゴルフクラブの構造をわかりやすくするための練習器具です。
では、フレループを使って「水平素振り」をやってみます。
直立したまま、スタートポジションは体の正面です。青色の重りは上を向いた状態が「スクエア」です。
ここから水平方向にテークバックを行い、インパクトで「野球打ち」をやってみます。
スライスが出る「悪い例」なのですが、下の写真を見て何が問題かわかるでしょうか?
正解です。
先端の重りが上を向いていません。野球のバットのようにシャフトと一直線になっています。
野球ならナイススイングかもしれませんが、ゴルフではフェースが「ドン開き」です。
では、正しいインパクトはというと…下の画像です。
重りがちゃんと上を向いています。
これがゴルフスイングでの「スクエア」です。
つまり、野球打ちとゴルフスイングの大きな違いは、L字のシャフトの先端に付いた重りを「立てる」動きです。
フレループを使って素振りをしてみると、野球打ちとは全く違うことが理解できます。
長年スライスに悩んでいる方や、左手を引っ張り込んで振り遅れる傾向がある方は、フレループを使って水平素振りをすることで、ヘッドを「立てる」動きがマスターしやすいと思います。
レビュー記事を書いていますので、気になる方は参考にして下さい。