こんにちは。たけちんゴルフです。
いきなりですが、あなたは「アイアンのダフリ」に悩んだことはありませんか?
ヘッドがボールの手前に落ちてしまい、アイアンの飛距離が安定しない。
それに加えて、ボールの方向性もイマイチ・・・。
もし当てはまるなら、これからご紹介するアイアンをクリーンに打つ練習をおすすめします。
アイアンショットは、あなたもご存知のように「ダウンブロー」が基本です。
プロのアイアンショットを見ていると、必ずボールにインパクトしてから、先にあるターフ(芝生)を削っていますよね。
ですが、ダウンブローを「上から叩きつけるもの」と考えると、上手くいきません。
打ち込むのではなく、緩やかなダウンブローで打つことが、今どきアイアンでナイスショットを打つコツです。
それをマスターするのに最適なのが、アイアンをクリーンに打つ練習です。
決して簡単な練習ではありませんが、粘り強く続けることができれば、あなたのアイアンショットは格段に変わります。
アイアンをクリーンに打つ意味
アイアンをクリーンに打つとは、文字通り、ボールだけを綺麗に拾うことです。
人工マットの練習場なら、マットの芝に触れることなく、ボールだけを打つようにします。
なぜクリーンに打つ必要があるかというと、正しいダウンブローを身につけるためです。
ダウンブローと言っても、決して上から「ドン!」と叩きつけるわけではありません。
昔のアイアンは重心位置が高く、上から叩きつけるように打たないと、芯に当てることができませんでした。
しかし、最近のアイアンは重心位置が低く作られているため「払い打ち(レベルスイング)」のほうがマッチするというのが、多数派の見解です。
つまり、ヘッドが緩やかに下降しながらインパクトを迎え、ボールの先にある芝を薄く取るように振っていくのが、今どきアイアンの正しい打ち方だということです。
誤解を恐れずに言うなら「スイング自体は払い打ち(レベルスイング)で、インパクトの結果はややダウンブロー気味」という感じですかね。
レベルスイングをマスターするには、ボールをクリーンに打つ練習が最も効果的です。
なぜなら、レベルに振らないと、ボールだけをクリーンに当てることはできないからです。
たとえば、右肩や右腰が下がった「すくい打ち」だと、手前をダフってしまいます。
アイアンでクリーンに打つ練習を地道に繰り返せば、あなたのスイングは自然と正しい方向に導かれます。
多くの人がダフっている?
打ちっぱなしでアイアンショットを打った際に、「ドスン」とか「ザザッ」という、ヘッドがマットに落ちた(擦った)音が聞こえるときがありませんか?
弾道だけ見るとナイスショットでも、実はダフっていることに気付いていないケースが多いです。
ご存知の方もいると思いますが、人工マットは多少手前をダフってもソールが滑るように作られています。
つまり、練習場のマットはダフってもナイスショットになりやすいということです。
真相は定かではありませんが、一部の噂では「練習場の利用者に気持ちよく打ってもらうため」とも言われています。
あまりシビアだと、練習が嫌になって来なくなっちゃう可能性がありますもんね(あくまで噂ですが・・・)。
練習場のマットで、このような「ダフリ・ナイスショット」に満足してしまうと、芝の上ではダフってばかりになる危険性があります。
「練習場だと調子がいいのに・・・」と嘆く人が多いのも、その理由の1つです。
練習場ではマットに当てずボールだけを打つくらいの意識でないと、本当の練習にはなりません。
クリーンに打つとミス如実に表れる
アイアンをクリーンに打つ練習をやると、スイングの善し悪しがあからさまに現われます。
たとえば、すくい打てばボールは全然上がらず、ゴロに近い低い弾道しか打てません。
ですが、レベルブローで正しく振れると、この上なく気持ちよいボールが打てます。
「カシュッ」という軽く心地よい音が響き渡り、手にはほとんど感触が残りません。
それは、マットが干渉したインパクト音・感触とは、まったく異なります。
くわえて、レベルスイングはフェースの狂いが少なく、方向性も安定します。
アイアンをクリーンに打つ練習は、ごまかしが効きません。
その分、効果はテキメンです。
あなたがもしレベルアップを目指すなら、今すぐ始めて損はないと思います。
アイアンをクリーンに打つ練習方法
できる方は、いきなりマットの上から打ち始めてもOKです。
でも最初は難しいかもしれないので、そういう方は次の3ステップで進めるといいでしょう。
- 高くティーアップして打つ
- マットの右端に置いて打つ
- マットの真ん中から打つ
①高くティーアップして打つ
ボールをドライバーくらい高くティーアップして、アイアンで打ちます。
ティーに当てず、ボールだけをクリーンにヒットしましょう。
注意点は、過度に打ち込んだり下からあおったりすると、ティーに「ベコッ」と当たりやすいことです。
ボールの横からレベル(水平)に振るイメージを持つと、ボールだけを綺麗に打てると思います。
詳しくは、下の記事で解説しています。
②マットの右端に置いて打つ
マットの右端にボールを置いてアイアンで打うつ練習も、クリーンに捕らえる練習として効果的です。
上級者がよくやる練習として有名ですね。
ちょっとでも下から入ると、ヘッドがマットのヘリに当りますので注意しましょう。
手首を痛める可能性があるので、無理せず小さなスイングから始めてくださいね。
③マットの真ん中から打つ
ある程度打てるようになったら、マットの真ん中に置いて打ってみましょう。
このときも同じく、ヘッドがマットに触れないよう、ボールだけをクリーンに打ちます。
最初はトップして、なかなかボールが上げられないかもしれません。
ですが、最初はそれで大丈夫です。
続けていくうちにコツがつかめて、徐々にボールが上がるようになっていきます。
もっともやってはダメなのが、ボールを上げようとすることです。
あくまでもレベルに、ヘッドをボールの真横から低く長く動かすことだけに集中してください。