アイアンが飛ばない人の理由と飛ぶようになる練習方法

アイアン
記事内に広告が含まれています。

アイアンが思ったように飛ばない。多くのアマチュアゴルファーがアイアンが飛ばないという不満を持っているようです。

アイアンが飛ばないからといってむやみに振り回していては、方向性が悪くなるばかりかダフリなどのミスが出てしまいます。

今回はアイアンが飛ばない理由を探るとともに、アイアンが飛ぶようになる解決法や練習方法についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

アイアンが飛ばないのはスイングスピードが遅いから?

アイアンが飛ばないのは、スイングスピードが遅いことが直接的な原因なのでしょうか?

確かにスイングスピードが速ければそれだけアイアンの飛距離が伸びる可能性は秘めていますが、残念ながらそうとは限らないのが事実です。「アイアンの飛距離を伸ばそう!」と思っていくらトレーニングを積んだとしても、無駄になってしまう可能性だってあります。

このことはゴルフという「道具を使ったスポーツ」のすべてに当てはまります。アイアンという道具を使う以上、アイアンの正しい使い方を知らないといくら頑張って鍛えても飛ばないんです

アイアンが飛ばない理由をスイングスピードのせいにするのは気が早いです。アイアンの正しい使い方を知るだけで、今よりも飛距離が伸びる可能性は十分にあります。

アイアンが飛ばない本当の理由

アイアンというゴルフクラブを使って、ボールを遠くに飛ばすために必要な要素とはなんでしょうか?ボールを飛ばそうと体や腕を一生懸命振ること?いえ、それではボールは飛びません。

ボールを遠くに飛ばすために大切なのは、アイアンの性能を100%発揮することです。

残念ながらほとんどのアマチュアゴルファーはアイアンの性能を引き出せずに、飛ばないと嘆いています。

プロや上級者に比べてアイアンが飛ばないというのは、確かに筋力量や若さ、スイングの完成度などの部分はあります。しかしながら、それ以前に「アイアンの使い方」を間違っているケースがほとんどです。

アイアンでボールを飛ばすためにはいくつかの要素がありますが、その中でももっとも重要な飛ばしの要素を知ることで、アイアンが飛ばないという悩みを解決することができます。

アイアンで飛ばすためのもっとも重要な要素とは?

アイアンが飛ばないと悩む人は、これからお話する内容を理解して実践することで番手通りの飛距離を出せるようになります。

アイアンの間違ったイメージを変える

アイアンというと、鉄製のシャフトの先端に薄っぺらいヘッドが付いた棒のイメージがあります。アイアンが飛ばないと悩む人は、まず手始めに「アイアンは棒である」という間違ったイメージを捨てることから始めましょう。

「棒を振る」というイメージを持つと、効率よくボールを飛ばせません。

アイアンで飛ばすためには「しなり」が重要

ボールを効率的に飛ばす人は、棒ではなく「しなるムチ」のようなイメージを持ってスイングしています。

特にスチール製のアイアンを使っている人はシャフトが硬いためにしなりを感じることは難しいでしょう。しかしスイング中、アイアンはずっとしなりを発生させています。

多くのアマチュアゴルファーはこの「しなり」を上手く使えていないため、一生懸命に振ってもボールが飛びません。

私の書いた「ドライバー飛距離アップのコツはたったコレだけ!」の記事でも書いていますが、アイアンでもドライバーでもインパクトの瞬間に手元にブレーキがかかると、シャフトが大きく「しなり戻り」を起こしてボールが遠くまで飛んで行きます。

この「しなり戻り」こそアイアンでボールを遠くに飛ばすためにもっとも重要な要素です。

アイアンが飛ばないという人は、しなり戻りが使えていない典型的な状態です。クラブを速く振ろうという意識からインパクトでも手元が減速せずに流れてしまいます。しなり戻りを使えないとアイアンが飛ばないだけでなく、ヘッドが前に出ていかないので「振り遅れ」の状態になりスライスの原因にもなります。

アイアンが飛ばないと感じたとき、飛距離を取り戻そうと一生懸命に振ることよりも、アイアンの性能を十分に引き出すための「しなり戻り」が活かせているかを確認する必要があります。

アイアンの「しなり戻り」をマスターできる練習

しなり戻りを発生させるためには、手元を飛球線方向に流してはいけません。体の正面でグリップを止めて、ヘッドが前に出ていく負荷を体で感じる必要があります。その負荷こそが「しなり戻りの力」です。タイミングよくしなり戻りが入ると、「グンッ」と力強いボールが飛び出します。

この現象をよく上級者は「キックが入った」と表現します。クラブがムチのようにしなりキックが入った瞬間こそ、クラブが最も加速しボールが最大限に飛ぶようになります。

このロジャーキングスイングドクターは、クラブの性能を最大限に引き出すための「しなり戻り」の感覚を取り戻すために開発された練習器具です。

特徴は、アイアンのシャフトがふにゃふにゃと柔らかいことです。スイングするとヘッドが遅れてくるのがわかります。

そして何よりこの練習器具のいいところは、普通のアイアンのようにボールを打てることです。7番アイアンのロフト設計ですが、ふつうに150ヤードくらい飛ばせます。

しなり戻りを上手に使えていない人は、ヘッドが遅れたままになるので大きくスライスしてしまいます。このアイアン型の練習器具を使ってストレート、または軽いドローボールが打てるようになれば、しなり戻りを使えた証拠になります。

私もこの練習器具を常にゴルフバッグの中に入れていて、ウォーミングアップとして最初に数十球打つようにしています。こうすることで、ゴルフにもっとも大切な「しなり戻り」を体に染み込ませ、力を入れなくてもボールが飛ぶということを確認しています。

ムチのようにしなる ロジャーキング ゴルフスイング練習機 スイングドクターアイアン (イエロー(よりソフト)) 

アイアンが飛ばない人におすすめの練習

ロジャーキングスイングマスターでしなり戻りの感覚を養っても、普通のアイアンに持ち替えるとシャフトが硬いので感覚が元に戻ってしまいやすいです。

こんなときは、あわせてアイアンを使ってパンチショットの練習をあわせて行なうといいでしょう。

アイアンのパンチショットの知られざるメリットと打ち方
アイアンでのパンチショットは、低い球で方向性を重視したショットのため、スコアメイクに役立つショットです。 フルスイングの...

パンチショットは、インパクトで止めて終わりの打ち方ですが、インパクトで手元を止めることでシャフトがしなり戻りを起こします。

上手に打つためには、手先でグリップを止めるよりも、体(下半身)を使って止めるイメージが正解です。

 

【人気記事】アイアンの打ちかた|よくある質問と回答

【人気記事】ゴルフ場予約サイト3社比較ランキング!価格や利便性を徹底調査!!

タイトルとURLをコピーしました